加工オペレーター(紙・不織布/常昼勤)
業務内容 | ◆機械設備増設に伴う、本社工場での加工オペレータ―の増員です ◆スリッター、ワインダー等を操作し、紙や不織布を原反ロールか ら多様なサイズや形状に加工します(大型機は2~3名で操業 全17名)◎業務内容の詳細については面談や相談会の際にもご説明致します ◎研修はマンツーマンで対応し、未経験の方でも安心して働けます ◎上記実務の経験がある方は優遇致します ◎若い人や女性も多く活躍している職場です ◎工場も機械設備も新しく、冷暖房完備で職場環境が良好です ★「応募前職場見学可能」ですのでお気兼ねなくご相談ください |
---|---|
給与 | 月額 170,000円 ~ 250,000円 |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(規程あり) ・家族手当 (配偶者がいる場合)被扶養者1人目:12,000円 (配偶者がいない場合)被扶養者1人目:6,000円 2人目:3,000円、3人目:2,000円、4人目以降:1,000円 ・時間外手当 |
昇給 | 年1回 / 4月 |
賞与 | 年2回 / 7月、12月 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分含む) |
休日 | 週休2日制(年間休日100日)※休日は会社カレンダーで定めます |
勤務地 | 愛媛県四国中央市具定町454-1 本社加工場 |
受付窓口 | 採用担当 :永江 連絡先 :0896-24-8521(対応時間 9:00~17:00) メールアドレス:t.nagae@s-kamihan.co.jp |
紙製造オペレーター(勤務地:大栄製紙/3交代制)
業務内容 | ◆グループ会社である大栄製紙の紙製造オペレーターを募集します。 ◆パルプや古紙から原料を作る工程、その原料に色を付ける工程、 その原料を基に紙を製造する工程のオペレーター業務を担当してい ただきます。 ◎経験のない方の応募も歓迎します。 |
---|---|
給与 | 月額 196,000円 ~ 273,000円 |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(規程あり) ・住宅手当 10,000円~15,000円 ・皆勤手当 7,000円 ・家族手当 配偶者:5,000円 子供1人目:3,000円、2人目以降:1,000円 ・時間外手当 |
昇給 | 年1回 / 4月 |
賞与 | 年2回 / 7月、12月 |
勤務時間 | 交代制(いずれも休憩45分含む) 7:00 ~ 15:00 15:00 ~ 23:00 23:00 ~ 7:00 |
休日 | 週休2日制(年間休日95日)※隔週 |
勤務地 | 愛媛県四国中央市村松町826 大栄製紙工場 |
受付窓口 | 採用担当 :永江 連絡先 :0896-24-8521(対応時間 9:00~17:00) メールアドレス:t.nagae@s-kamihan.co.jp |
加工オペレーター・リーダー(紙・不織布/2交代制)
業務内容 | ◆機械設備増設に伴う、本社工場での加工オペレータ―の増員です ◆スリッター、ワインダー等を操作し、紙や不織布を原反ロールか ら多様なサイズや形状に加工します(大型機は2~3名で操業 全17名)◎業務内容の詳細については面談や相談会の際にもご説明致します ◎研修はマンツーマンで対応し、未経験の方でも安心して働けます ◎上記実務の経験がある方は優遇致します ◎若い人や女性も多く活躍している職場です ◎工場も機械設備も新しく、冷暖房完備で職場環境が良好です ★「応募前職場見学可能」ですのでお気兼ねなくご相談ください ★3交代制ほど負担はなく、日勤のみよりお給料もいいのでプライベートを充実させやすいです!(20代男性社員) |
---|---|
給与 | 月額 230,000円 ~ 280,000円 |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(規程あり) ・交代手当 500円/1日 ・家族手当 (配偶者がいる場合)被扶養者1人目:12,000円 (配偶者がいない場合)被扶養者1人目:6,000円 2人目:3,000円、3人目:2,000円、4人目以降:1,000円 ・時間外手当 |
昇給 | 年1回 / 4月 |
賞与 | 年2回 / 7月、12月 |
勤務時間 | 交代制(いずれも休憩60分含む) 7:00 ~ 15:30 14:30 ~ 23:00 |
休日 | 週休2日制(年間休日100日)※休日は会社カレンダーで定めます |
勤務地 | 愛媛県四国中央市具定町454-1 本社加工場 |
受付窓口 | 採用担当 :永江 連絡先 :0896-24-8521(対応時間 9:00~17:00) メールアドレス:t.nagae@s-kamihan.co.jp |
経理・総務担当社員(本社勤務・総合職)
業務内容 | 社員数70名弱の会社の総務・経理部門として経理・総務・法務・人事などの スタッフ部門の実務を適材適所でお任せします 【まずは】 ・現預金出納業務(売掛、買掛管理) ・経理関係資料の作成 【そして】 ・決算業務 ・財務諸表の作成 など 経理・財務系の業務を経験し、さらに【ジョブローテーションで】 ・人事、採用 ・社内環境・規定の整備、社内外行事の企画、運営(総務的業務) を経験してもらいます 【会社の成長をサポート】 当社では経理業務と総務業務を行ってる部署として総務部があります。 総務部は他部署や幹部と連携をとりながら会社全体の運営・経理を支える要となる部門です。 最初は経理の実務を中心に行い、ジョブローテーションにより人事・総務の実務を経験し、将来は管理職として総務部を率いながらキャリアを存分に生かし、プレイングマネージャーへ、そしていずれは組織全体をコーディネイトするような重要なポジションをお任せします。 |
---|---|
給与 | 月額 220,000円 ~ 260,000円 |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(規程あり) ・家族手当 (配偶者がいる場合)被扶養者1人目:12,000円 (配偶者がいない場合)被扶養者1人目:6,000円 2人目:3,000円、3人目:2,000円、4人目以降:1,000円 ・職務手当 ・時間外手当 |
昇給 | 年1回 / 4月 |
賞与 | 年2回 / 7月、12月 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分含む) |
休日 | 週休2日制(年間休日113日)※休日は会社カレンダーで定めます |
勤務地 | 愛媛県四国中央市具定町454番地1 本社事務所 |
受付窓口 | 採用担当 :永江 連絡先 :0896-24-8521(対応時間 9:00~17:00) メールアドレス:t.nagae@s-kamihan.co.jp |